日記
野ウサギの赤ちゃんとの出会い! 今回の概要 今日は、朝から集落の草刈りがありましたが、そこで野ウサギの赤ちゃんを発見しました!発見したのは良いのですが、ある人が野ウサギの赤ちゃんを捕まえてしまいました。そして、集落唯一の小学生以下の子供がい…
今回の内容 今回の内容 ブログ100記事達成しました!100記事継続してみて。 ブログを始めたことで起きた変化 今後の方針と将来のはなし ブログ100記事達成しました!100記事継続してみて。 今回の記事は、ブログ100記事を達成したぞ!という…
新たな土地発見!家庭菜園を秋から拡大か? 今回の概要 今日は、未利用農地(よっしー農園第二農場とします)が他にあることが発覚したため、実際に現地を初確認してきました!広さは、現在使っている畑(よっしー農園第一農場とします)と同程度か少し小さ…
Twitterフォロワー1000人達成!~家庭菜園とTwitterのいい関係~ 今回の概要 ブログに続き、4月から始めたTwitterのフォロワーさんが1000人を超えました! あまりフォロワーさんの人数は、気にしていませんでしたが、何だかうれしくなったので、記…
家庭菜園とブログの親和性について~1か月半ブログをやってみて~ 今日の概要 ブログを始めて1か月半が経過し、家庭菜園とブログが非常に親和性が高いことに気づきました!ブログは、家庭菜園の記録になったり、きれいに菜園を維持するモチベーションにな…
外出自粛に家庭菜園のすすめ! 外出自粛時における家庭菜園のメリット! ① まず、3密に一切かかりません。 ② 適度に体を動かすことができる。 ③ 時間がある程度かかる。 ④ 子供と一緒に行えば、食育や理科教育の良い機会になる ⑤ 収穫という喜びが返ってく…
今日の家庭菜園の状況(2020/4/8) 家の中の育苗の状況 水耕栽培の状況 庭の様子 ぼかし肥の状況 今日の家庭菜園の状況(2020/4/8) どうも、よっしーです! 今日は、仕事が早く終わって、日中天気も良かったので、あわよくば昨日届いた 耕運機の練習をしよ…
今日の家庭菜園日記 ぼかし肥料の様子 水耕栽培の様子 その他育苗 今日の家庭菜園日記 どうも、よっしーです! 今日は月曜日ということで、また1週間頑張って行こうと思いますが、 天気が悪すぎ&仕事で帰りがちょっと遅くなってしまい、 あまり家庭菜園の様…
4月最初の週末家庭菜園作業 最初は、ジャガイモの植え付け 次は、根菜系ミックス栽培 お次は、ほうれん草 さらに次は、長芋の植え付け 植え付けの最後は、九条ネギ その他 4月最初の週末家庭菜園作業 どうも、よっしーです! 今日は、4月最初の週末でしたが…
3月末の農作業 最初の作業はイチゴのマルチ張り 畑の畝準備 ぼかし肥作りに挑戦 育苗準備 3月末の農作業 どうも、よっしーです! 今日も天気が良かったので、昨日に引き続き、農作業を頑張りました! この時期は天気が非常に不安定なため、土日の晴れ間は…
家庭菜園 春の衝動買い! ホームセンターに行こう! 今日の買い物は? 種売り場にて 家庭菜園 春の衝動買い! どうも、よっしーです! 今日は、金曜日。土日は基本的に仕事がやすみなので、 この時期は家庭菜園のことで頭がいっぱいです。 ホームセンターに…