2020-05-10から1日間の記事一覧
スギナ茶から学ぶ。家庭菜園の価値を使い倒すということ 今回の概要 毎年、除草に苦労させられる最強の雑草であるスギナ。これまでは、敵視してなんとか根絶させてやろうと躍起になっていました。しかし、このスギナはスギナ茶として飲めるらしく、しかも栄…
今日は母の日。自家製ローリエ入りカレーとスプラウトニンニク料理を作りました♪ 今回の概要 今日は母の日ということで、娘と一緒に何か奥さんに夕ご飯を作ろうということにしました。ということで、今年から家庭菜園の仲間入りをしたローリエ(部屋で栽培中…
徒長した茎ブロッコリーの復活方法。深植えより挿し木に軍配か? 今回の概要 家庭菜園の育苗で問題の一つに徒長があります。今年育苗にチャレンジしていますが、なかなか徒長させずに育苗するのは難しいです。でもせっかく育苗したのだから、徒長苗でもなん…
家庭菜園と改正種苗法について~自家採種はしても良いのか?~ 今回の概要 今、農業関係者の中で問題となっている改正種苗法について、種苗法及び改正種苗法の簡単な説明から、改正種苗法と家庭菜園の関係について自分なりにまとめてみました。 改正種苗法の…